[日韓問題] 政府の「日韓併合百年」の謝罪談話に断固反対!!―日本会議声明
皆様の声を首相官邸に!!
平成22年8月9日
政府は、日韓併合百年に当たり、新たな謝罪談話の発表を検討しています。早ければ8月15日にも談話が発表されるため、日本会議・日本会議国会議員懇談会では声明文を発表し、その阻止をめざし政府、および各政党に対して働きかけを行なっています。
仙谷官房長官の国会答弁や報道によると、平成7年の村山談話を踏襲する内容と伝えられています。しかし村山談話そのものが、政府が大東亜戦争について国策を誤った侵略であると認め、反省とお詫びを表明したことにより、政治・外交・教育などの分野に大きな禍根を残し、今なお多大の弊害をもたらしたことはご承知のとおりです。新たな談話により、特定の歴史認識が固定化されていくことを許してはなりません。先日は自民党の「創生日本」や、「たちあがれ日本」(平沼赳夫代表)が反対を表明し、民主党の保守系議員からも反対の声があがっています。
政府には皆様の反対の声を、そして各政党には、こうした談話を認めることなく反対の立場を表明するよう、電話、FAXを届けてください。
◆日本会議・日本会議国会議員懇談会の声明文(8月9日発表)
「日韓併合百年」首相談話構想に断固反対する
来る八月二十九日の「日韓併合百年」を前にして、仙谷官房長官は終戦記念日である八月十五日にも菅首相の談話を発表することを明らかにした。さらに長官は、八月四日の参議院予算委員会において「法的な決着がついて、あとは何も問題が残っていないということで済むのか」と答弁している。
そもそも明治四十三年の日韓併合条約は、当時の国際法から見て合法的に締結されており、その前提のもとに昭和四十年に日韓基本条約が結ばれたというのが日本政府の一貫した立場である。しかるに、政府首脳の今回の一連の言動は、既に解決済みの戦後補償問題について、新たに政府が個人補償を示唆したとも受け取られ、日韓基本条約の根幹を揺るがす重大な問題を内包していると断ぜざるを得ない。
何よりもまず、百年の節目というだけで何故韓国との二国間に新たな首相談話が必要となるのか、その理由は極めて薄弱である。これを許せば過去の歴史事象に対し、今後、他の国々との間でも個別に談話を発表し、謝罪し続ける悪しき先例となる危険性が多分にあるからである。
次に、これまで何度も指摘されてきたところだが、特定の価値観に基づいて歴史を判断するのは大きな誤りであり、政治家個人の思想信条をもとにして、政府が特定の歴史認識を表明することなど到底許されない。歴代の政権が、史実に基づくことなく外交的配慮を優先してこうした談話を発表し、かえって国際関係を複雑にした例が少なくないことを想起すべきである。
昭和五十七年、教科書検定に関する誤報に基づいて発表された宮沢官房長官談話は、教科書検定基準に「近隣諸国条項」を盛り込み、今なお外国からの我が国教科書への干渉を招き続けている。平成五年のいわゆる「従軍慰安婦」問題での河野官房長官談話は、史実の根拠を欠く「従軍慰安婦」の「強制連行」をあたかも史実のように流布せしめ、平成七年には「女性のためのアジア女性国民基金」を設立し、元慰安婦に日本政府による謝罪と償い金の支給を実施することとなった。
さらにこの年に出された村山首相談話は、我が国が「国策を誤り」、「侵略」「植民地支配」を行ったことに「反省」と「お詫び」を表明し、その後の日本外交を呪縛し続け、日本政府に国家賠償を求める訴訟や、外国からの日本批判に拍車をかける結果をもたらした。こうした轍を菅政権は繰り返そうというのか。
しかのみならず、先記した「日韓基本条約」及び「日韓請求権協定」において「完全かつ最終的に解決された」日韓の補償問題に重大な問題を突きつけることになる。
すなわち、両国政府は条約調印まで十数年間粘り強い交渉をおこない、その結果、両国間における過去の清算は既に決着したのであって、そのうえ新たに個人補償まで模索することは、条約締結に尽力したこれまでの努力を無にするとともに、その後の日韓両国の友好関係を根本から否定することになる。
以上の点からして、新たな首相談話を発表する必要性など全くない。政府は、日韓基本条約の原点に立ち返り、「日韓併合百年」に際しての談話および個人補償につながりかねない提案をただちに取りやめるよう強く求める。
右、声明する
平成二十二年八月九日
日本会議国会議員懇談会 会長 平沼赳夫
日 本 会 議 会長 三好 達
◆主要政党電話・FAX要望先一覧
総理官邸 菅直人内閣総理大臣 ℡03-3581-0101 FAX03-3581-3883
民主党 菅直人代表 ℡03-3595-9988 FAX03-3595-9961
国民新党 亀井静香代表 ℡03-5275-2671 FAX03-5275-2675
自民党 谷垣禎一総裁 ℡03-3581-6211 FAX03-5511-8855
たちあがれ日本 平沼赳夫代表 ℡03-3582-8111 FAX03-3582-8112
みんなの党 渡辺喜美代表 ℡03-5216-3710 FAX03-5216-3711
新党改革 舛添要一代表 ℡03-6277-8105 FAX03-6277-8115