[ご案内]尖閣諸島を守る全国国民集会(11/21)ー海洋国家日本の国益を国民の力で守りぬこう!
200万国民署名を政府・国会へ―
11/21 尖閣諸島を守る全国国民集会にご参加を
ー海洋国家日本の国益を国民の力で守りぬこう!
中国漁船追突事件から早や1年。中国は事件以来、東シナ海の海洋覇権を着々と推し進め、尖閣諸島への露骨な浸出を開始しています。私たちは、尖閣諸島に迫る危機の実態を全国で訴えておりますが、「わが領土領海を守る国民署名」は200万名に達そうとしています。この署名を集会に結集して、政府・国会に対し、我が領土領海の主権と国益を守るための警備体制強化を強く求めてまいります。
全国各地の皆さん、ぜひ集会に結集して下さい。
また、お知り合いの方にもお知らせ頂き、お誘いのほどお願い致します。
●安倍晋三氏(元内閣総理大臣)、亀井静香氏(国民新党代表)、平沼赳夫氏(たちあがれ日本代表)、馬淵澄夫氏(元国土交通大臣)ほかの、ご出席が決定しました!
■参加希望の方は、必ず事前にお申込ください。
※申込みフォームはこちら→http://www.nipponkaigi.org/senkaku
(申し込み方法は、このページの下方にも記載しております。)
◎政府・各党代表より領土領海警備強化に向けたご提言をいただきます
◎尖閣諸島の地元行政責任者や漁業関係者が近況を報告します
◎海上保安庁や海上自衛隊関係者が尖閣警備の実情を報告します
◎有識者により中国が進める海洋覇権の狙いを解明します
◎約200万名の国会請願署名を会場に集め政府・各党代表に手交します
●ご提言いただく皆さん(順不同) ※詳細は随時ホームページでお知らせします。
◎国会より…安倍晋三氏(元内閣総理大臣)、亀井静香氏(国民新党代表)、平沼赳夫氏(たちあがれ日本代表)、馬淵澄夫氏(元国土交通大臣)ほか
◎主催者より…三好達氏(日本会議会長)
◎各界有識者…櫻井よしこ氏(ジャーナリスト)、香田洋二氏(元自衛艦隊司令官)
◎現地沖縄より…中山義隆氏(石垣市長)、比嘉康雅氏(沖縄県漁業師会会長)
と き:11月21日〈月〉 14時~16時
ところ:砂防会館大ホール
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7‐5 TEL03(3261)8386(代表)
※会場地図および交通のご案内は、下記よりチラシをご覧ください。
●集会終了後、国会請願行進(砂防会館~国会議事堂、約20分)を予定しています(参加自由)
※集会終了の16時00分頃より出発し、国会議事堂前で請願活動を行い解散します(16時30分頃)
《参加者の注意事項》
(1)「尖閣諸島をはじめ我が領土領海を守るため」の国会請願行進の主旨に添わない幟やゼッケン等の持ち込みはお断りします。
※外国人差別、政府や政党の批判、政治家個人の批判、など
(2)請願行進の運営委員に指示に従わない方には退場頂くことがあります。
■事前申し込み方法
1)FAXまたは郵送でお申込み下さい。※送付先は下記の集会事務局まで
申込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、必ず事前にお申込ください。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2011/10/231121it02.pdf
(392KB)
2)ホームページからのお申し込み
※こちらからお申込ください→http://www.nipponkaigi.org/senkaku
主 催:尖閣を守る全国国民集会実行委員会
[集会事務局]
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-1-601 日本会議
電話03-3476-5611 FAX03-3476-5612
Email:ibuki@nipponkaigi.org
[沖縄レポート] 一色正春氏を招き、「今、沖縄が危ない!」講演会
10月1日、尖閣諸島を有する沖縄県で、日本会議の友好団体が実行委員会を結成し、一色正春氏の講演会が開催されました。
●「今、沖縄が危ない!」― 一色正春氏講演会
尖閣事件から一年が経過し、尖閣諸島を有する沖縄県において領土領海の危機的状況を見つめ直すべく、10月1日に一色正春氏の講演会「今、沖縄が危ない!Sengoku38からのメッセージ」が日本会議の友好団体の協力のもと開催されました。
友好団体の行事が重なるなど動員に不安がありましたが、200名収容の護国神社大ホールが参加者であふれ、椅子を何度も足さねばならいほどでした。
一色氏は、8月の中国の漁業監視船の領海侵犯を取り上げ「領海」「接続水域」の定義を解説し、海上保安庁が領海侵犯を対処できなくなっている現状を説明。
「国民主権の国だからこそ、国民一人ひとりが責任をもって正しい情報を見分けて欲しい」と訴えられました。
県民からは、「あなたこそが英雄である!」と、感謝の発言もあり会場は熱気に包まれました。
また提言として、西澤和明日本会議理事が、「十年後に迫っているかもしれない琉球独立という名の中国共産党の支配下に入るのか、それとも天皇陛下をいただく日本人として生きていくのか」いま沖縄は分岐点に来ていることが指摘。これを受けて、沖縄県祖国復帰運動の中核を担った仲村俊子さん(90歳)が登壇。来年度の「沖縄県祖国復帰四十周年」「天皇皇后両陛下のご奉迎」運動を推進していこうと呼びかけました。
[時局情報◎防衛]新聞各紙が、尖閣諸島・魚釣島上空の警戒監視活動を報道
10月14日付け新聞各紙は、尖閣諸島上空で警戒監視活動に当たる海上自衛隊の対潜哨戒機P3Cの機影を、魚釣島をバックに報道しました(13日撮影)。
朝日新聞が一面カラー掲載、読売新聞(白黒)、産経新聞(カラー)が社会面、日経新聞(白黒)が政治面の掲載となっています。
一方、同13日、防衛省統合幕僚幹部は、今年上半期の航空自衛隊のスクランブル発進について発表しました。特に中国機に対するスクランブルは83回に上り、昨年比で59回も急増しています。防衛省は、東シナ海での中国の活動が活発化しているとして、警戒を強めています。
○平成23年度上半期の緊急発進実施状況について(23、10、13 統合幕僚監部)
1、全般
平成23年度上半期(第2四半期まで)の緊急発進回数は、203回であり、前年度と比べて17回増加しました。
推定を含みますが、緊急発進回数の対象別の割合は、ロシア機約52%、中国機約41%、台湾機約2%、その他約5%でした。
2、航空方面隊別の状況
平成23年度上半期の航空方面隊別の状況については、北部航空方面隊が77回、中部航空方面隊が20回、西部航空方面隊が17回、南西航空混成団が89回の緊急発進を実施しました。
前年度と比べて南西航空混成団の緊急発進回数が大幅に増加しました。
3、平成23年度上半期の特徴
中国機に対する緊急発進回数は83回であり、前年度に比べて59回増加しており、第1四半期に引き続き増加傾向で推移しています。
一方、ロシア機に対する緊急発進回数は106回であり、前年度に比べて43回減少しました。
第1四半期はロシア機よりも中国機に対する回数が多かったものの、第2四半期はロシア機に対する回数の方が多かったため、国別の割合としては、例年通りロシア機の方が多く占めている状況です。
また、上半期には、ロシア機10件と中国機5件の事例について、我が国領空に沿った長距離飛行をしたため、特異な飛行であるとして公表しました。このうち、9月8日のロシア爆撃機TU-95に対するロシア空中給油機IL-78による空中給油については、緊急発進した航空自衛隊の戦闘機による初めての目視確認及び写真撮影となりました。
当該期間は、平成23年4月1日~23年9月30日です。
添付資料の全文はこちらに掲載↓
http://www.mod.go.jp/jso/Press/press2011/press_pdf/p20111013.pdf
[国民運動]9/7(水)各地で「尖閣を守れ!街頭署名活動」―「中国漁船衝突事件」から一年
9月7日、尖閣諸島沖で中国漁船が、我が国の海上保安庁巡視船に故意に衝突を繰り返した「あの事件」より一周年を迎えます。
私共は、一年前の「尖閣沖中国漁船衝突事件」より、地元の沖縄県・八重山諸島の皆様と共に、尖閣諸島をはじめ我が領土領海を守るための国民運動に立ち上がり、全国で国会請願署名を推進して参りました。
「尖閣事件」から一周年を迎えるに当たり、各地で「尖閣を守れ!統一行動」を実施いたします。
多数の皆様のご参加、ご協力をお願いします。
●大量配布などで、チラシが必要な方はここよりダウンロードして下さい。
なお諸般の都合により、やむを得ず予定が変更になる場合がございますので、ご参加の際には必ず各地の【連絡先】にお問い合せください。
その他、署名の全般的なお問い合せなどは、下記までお願い致します。
日本会議事務総局 電話03-3476-5611 またはこのページ右上「お問合せ」から。
◆「尖閣を守れ!」各地での署名活動・一覧 平成23年9月6日(火)現在
□東京都
◎9月7日(水)16時~17時30分
新宿駅西口 小田急デパート前
※情宣カーにて街頭演説、駅前広場にて署名活動
□主 催 日本会議、日本会議東京都本部、日本会議地方議員連盟
【連絡先】℡03-3476-5611(日本会議事務総局)
-----------
□千葉県
◎9月7日(水)17時~18時
千葉駅前、クリスタルホール前
【連絡先】043-261-3293(日本会議千葉)
-----------
□大阪府
◎9月7日(水)午後4時~6時
なんば三井住友銀行前
◎9月24日(土)午後3時~5時
なんば高島屋前
※両日とも雨天の場合には、中止の場合もありますので、必ずご確認ください。
【連絡先】090-2598-6497(日本会議大阪・丸山)
-----------
□広島県
◎9月7日(水)午後5時30分~午後7時
広島そごう前・紙屋町電停前付近
◎9月24日(土)午後1時~午後3時
中区本通交差点・叶や前付近
【連絡先】082-831-6205(担当 井坂)
-----------
□愛媛県
◎9月7日(水)午後1時~2時
松山市駅前 坊ちゃん広場
【連絡先】090-9773-1816(日本会議愛媛県本部・越智)
[国民運動]日本会議キャラバン隊、全国縦断中!各地行事にご参加ください
日本会議では、毎年、全国縦断キャラバン隊を実施し、喫緊の国民運動について提唱し、各地の皆様と国民運動推進へ向けた意見交換を行っています。
今年は、7月23日から8月11日にかけて、北海道・東日本・中日本・西日本隊の4隊を派遣しています。
中国は東シナ海、南シナ海、西太平洋の海洋支配を目論んでおり、尖閣諸島をはじめわが国の領土・領海、沖縄の主権が脅威にさらされています。
キャラバンでは、今日の政治の混迷、内外の危機の現状を踏まえつつ、「尖閣諸島をはじめ我が領土・領海を守る」国民運動を中心テーマとして、各都道府県で「国民運動セミナー(尖閣諸島を守る集い)」や街頭での署名活動などを推進しています。(「集い」では、①DVD「尖閣を守れ!」「東日本大震災に際しての天皇陛下のメッセージ」などの上映、②キャラバン隊から国政情報や国民運動情報、③意見交換会などを行います。)
ぜひとも各地で開催される行事にご参加ください。
(各行事についてのお問い合せは、日本会議事務総局 ℡03-3476-5611まで)
[下記の予定は、平成23年8月1日(月)現在]
---------------------
◎8月1日(月)の予定
■東日本隊- 群馬県
高崎市/街頭活動 16:00~17:00
高崎駅近辺
■中日本隊- 新潟県
糸魚川市/糸魚川市民の集い 10:30~
ところ:糸魚川市会館ふれあいセンター ビーチホール「まがたま」
■西日本隊
四国から九州へ移動のため行事はございません。
------------
◎8月2日(火)の予定
■東日本隊- 埼玉県
①所沢駅 /街頭署名活動 13:30~14:30
②浦和駅西口/街頭署名活動 15:30~17:00
③さいたま市/尖閣諸島を守る埼玉県民の集い 19:00~20:30
ところ:さいたま市民会館うらわ
■中日本隊- 長野県
①松本市/長野県民の集い 15:00~17:00
ところ:四柱神社参集殿
②松本駅/街頭署名活動 18:00~
■西日本隊- 大分県
①別府駅前/街頭活動 13:30~14:00
②大分市・トキハ前/16:30~17:20
③大分市/尖閣諸島を守る大分集会 19:00~20:30
ところ:アートプラザ・研修室
------------
◎8月3日(水)の予定
■東日本隊- 山梨県
山梨市/県本部総会
■中日本隊- 岐阜県
■西日本隊- 宮崎県
①延岡市/キャラバン隊報告会 10:30~11:30
ところ:今山八幡宮・恵比須神社社務所
②宮崎市/街頭署名活動 (予定)14:00頃から 山形屋デパート前
③宮崎市/尖閣問題を考える宮崎の集い 18:30~20:00
ところ:宮崎市民プラザ
------------
◎8月4日(木)
■東日本隊- 神奈川
横浜駅西口/街頭署名活動 15:00~17:00
■中日本隊-静岡
静岡市/県本部総会
■西日本隊- 鹿児島県
出水市/支部準備会
------------
◎8月5日(金)
■北海道隊
札幌市/誇りある国づくり懇談会 18:00~20:00
ところ:弥彦神社(札幌市中央区中島公園1-8)
■東日本隊- 茨城県
茨城市/国民運動セミナー 13:00~15:00
ところ:茨城県神社庁
■中日本隊- 愛知県
①名古屋駅前/街頭署名活動 14:00~16:00
②名古屋市/尖閣諸島を守る愛知県民の集い 18:30~20:30
講師:一色正春氏
ところ:アパホテル名古屋錦(11階ビルゴ)
■西日本隊- 熊本県
菊池市/菊池支部総会・集会 15:00~
ところ:菊池神社
------------
◎8月6日(土)
■北海道隊
旭川市/誇りある国づくり懇談会 15:00~17:00
ところ:旭川勤労者福祉会館2階小会議室C(旭川市6条通4丁目)
■東日本隊- 東京都
①新宿西口/街頭活動 10:00~11:30
②都民の集い 14:00~16:00
講師:一色正春氏
ところ:大橋会館(目黒区東山3-7-11)
■中日本隊- 三重県
津市/集会 14:00~16:00
講師:村主真人氏
ところ:護国神社
■西日本隊- 佐賀県
佐賀市/日本会議佐賀 設立大会 15:00~
講師:石平氏
ところ:佐嘉神社記念館2階
------------
◎8月7日(日)
■東日本隊- 栃木県
宇都宮市/国民運動セミナー 14:00~
ところ:栃木県護国神社・護国会館
■西日本隊- 福岡県
福岡市/追悼・感謝-英霊顕彰・県民の集い 13:00~16:00
講師:小堀桂一郎氏
ところ:福岡国際ホール
------------
◎8月8日(月)
■東日本隊- 山形県
①山形市/国民運動セミナー 13:00~14:30
ところ:山形県神社庁
②山形駅前/街頭活動 15:00~16:30
■西日本隊- 長崎県
①佐世保市/役員懇談会
②長崎市/役員・会員懇談会
------------
◎8月9日(火)
■北海道隊
帯広市/誇りある国づくり懇談会 19:00~20:30
ところ:帯廣神社社務所(帯広市東3条南2丁目1番)
■東日本隊- 秋田県
①秋田市/国民運動セミナー 13:30~15:00
ところ:秋田市ルポールみずほ
②秋田駅前ターミナル/街頭活動 15:30~16:30
------------
◎8月10日(水)
■東日本隊- 青森県
①青森市/県本部総会・国民運動セミナー 14:00~16:00
ところ:青森観光物産館アスパム
②青森駅前大通り/街頭活動 16:00~17:00
[動画] 6/18石垣市民集会「尖閣諸島への主権侵害は断じて許さない!」
平成23年6月18日、石垣市で開催された「豊かな漁場と海洋資源を守ろう!尖閣諸島を守る集い」は、短い準備期間だったにもか-かわらず異例ともいえる561名という多数の市民が結集しました。
以下は、熱気溢れる石垣集会の映像です。
●中山義隆・石垣市議会議長の挨拶
●国会議員からの提言1
(たちあがれ日本・藤井孝男参院議員、自民党・新藤義孝衆院議員、民主党・長尾敬衆院議員)
●「石垣市長の尖閣上陸を求める地方議員署名」2690名を手交
●国会議員からの提言2(自民党・衛藤晟一参院議員、自民党・下村博文衆院議員)
●決議文朗読
●主催者代表挨拶:砂川利勝・石垣市議会議員
●地方議員からの提言
[尖閣問題]尖閣諸島への主権侵害は断じて許さない!6/18石垣市民集会に561名が集う ―中国船団は一隻も尖閣海域に入ることはできず
反日・華人団体「世界華人保釣(釣魚島防衛)連盟」が、1000隻の船団を結集し尖閣諸島を奪おうと全世界に呼びかけていた6月17日を迎え、現地石垣市では市民有志が立ち上がり「豊かな漁場と海底資源を守ろう!尖閣諸島を守る集い」を開催(18日)、これに呼応して「尖閣を守れ!全国統一行動」(6月11日~19日)が全国22都府県で実施されました。
昨年9月の尖閣沖中国漁船追突事件を契機に、世界6ヶ国からなる「世界華人保釣連盟」は、沖縄返還調印40周年に当たる本年6月17日に、全世界の華人による1000隻の船団を尖閣沖に結集しようと活動を展開。東日本大震災後、その活動規模を一時縮小しましたが、6月17日が近づくにつれて香港や台湾などで尖閣諸島への出港準備が進められているとの情報が相次ぎました。
そして迎えた6月17日、40隻程の中国船団が香港の港に待機しているとの情報が伝わる中、我が国の海上保安庁艦船14隻が石垣島および尖閣諸島周辺で警戒にあたり、同じく海上自衛隊艦艇10数隻が同海域に配備されたとの情報が流されました。
このように日本政府が厳重な警戒態勢を敷いた結果、17日に尖閣諸島への進出、上陸を予定していた中国船団は一隻も、わが国領土・領海である尖閣諸島海域に入ることも、近づくこともできませんでした。
これは、昨年9月の中国漁船衝突事件以来、地元・石垣市長はじめ八重山諸島の首長、沖縄県知事などによる度重なる政府への警備活動強化の要請行動や、日本会議国会議員懇談会所属の国会議員による政府への警備体制に関する質問、全国各地の街頭や各種団体等で推進された国会請願署名活動が活発に行われきた成果によるものです。国会・地方議員、国民の「尖閣を守れ!」の声は、防衛省・海上保安庁の厳重な警戒態勢の構築となり、また中国、香港、台湾に対して強い牽制を行った外務省サイドの外交姿勢に繋がったといえます。
中国船団は、今後も出港・上陸の機会をうかがっていると予想され油断はできません。引き続いての情報の収集と警戒を続け、そして何より「断固として、尖閣諸島を守る」メッセージを国民一丸となって示し続けていくことが必要です。
以下、6月17日の中国の尖閣上陸計画を阻止した石垣市での「尖閣を守る集い」を報告いたします。
6月18日、石垣市で開催された「豊かな漁場と海洋資源を守ろう!尖閣諸島を守る集い」は、短い準備期間だったにもかかわらず異例ともいえる561名という多数の市民が結集し、立ち見が出るほどの熱気溢れる集会となりました(司会・砥板芳行石垣市議会議員)。
●石垣市長は「尖閣へ上陸し慰霊祭を行いたい」と決意表明
主催者代表挨拶に立った砂川利勝石垣市議会議員は、「石垣市は、今年1月14日を『尖閣諸島開拓の日』と制定したが、改めて世界にアピールしていかなくてはならない」と述べ、続いて中山義隆石垣市長が、「尖閣は小さな島であるが日本全体に大きな影響を及ぼす島。全国から多数の『尖閣を守る』署名を頂き、地方議員の皆さんからが多くの『石垣市長の上陸支持する』署名を頂いた。近い将来必ず尖閣へ上陸し、慰霊祭を行いたい」との強い決意を述べられました。
●金美齢氏は「石垣市民は、領土を守る最先端にいることを意識して欲しい」と激励
特別提言で評論家の金美齢氏は、「何が何でもこの集会に参加しなければならないと決意したのは、日本人として日本の領土を守る決意を皆さんと共有したかったから。石垣市は日本の最先端です。ここに住んでいる人は領土を守る最先端にいるということを意識して欲しい」と訴え、「石垣島に抑止力を持つ自衛隊が駐屯して守らなければならない」と熱を込めて語られました。
●各党より国会議員、九州各県より県議が駆けつける
集会には、各党から国会議員代表が駆けつけました。
たちあがれ日本の藤井孝男参議院議員「憲法9条さえ守っていれば日本の領土を守れるという考えではなく、主権は自分の手で守り、領土・領海を守らなければならない」と述べ、自民党の新藤義孝衆議院議員は「昨年9月の尖閣事件への政府対応の不備により、尖閣だけにとどまらず、竹島、北方領土にまで問題は拡大した」と政府の領土問題への取り組みを批判。また民主党の長尾敬衆議院議員からは、国土交通省や与党内部で、海上警察権を考える作業が開始されたことが報告されました。
また、自民党の衛藤晟一参議院議員からは、「先日、昨年9月の尖閣事件のビデオを全て見たが、そこには衝突した漁船だけでなく、領海侵犯しているたくさんの中国漁船が映し出されていた。通常のように我が国の領海で自由に漁ができるように1日も早くしなければならない」と報告がありました。
日本会議国会議員懇談会幹事長の下村博文衆議院議員は、「政府は市長等の上陸を認めて来なかったが、国会議員が上陸できるための国会決議を実現し、国政調査権を使って堂々と上陸したい。そして知事、市長、県・市議会議員が上陸できる機会をつくりたい」と挨拶がありました。
またこの集会には九州各地から38名の地方議員が駆けつけ、新垣哲司氏(自民党沖縄県連会長)、熊本県議会議員の村上寅美氏(日本会議九州地方議員連盟会長)から提言が行われ、村上熊本県議から中山石垣市長に、2690名(269議会)の「石垣市長の尖閣上陸の許可を求める地方議員署名」が手渡されました。
また自民・民主・たちあがれ日本各党代表には、主催者より「外国漁船被害救済事業」を通年実施するよう求める要請文が手渡されました。
●「尖閣諸島への主権侵害を断じて許さない!」を決議
参加者の総意として「今こそ、祖先が開拓した尖閣諸島を守るために、尖閣諸島を行政区とする石垣市の市民をはじめ日本国民が一致団結すべき時。政府に対し、尖閣諸島における漁業者の安全と、わが国の主権と国益を守る断固たる措置を講じることを強く訴えていく」として、「尖閣諸島への主権侵害を断じて許さない」「政府に対し、関連法の整備、海上保安庁の警戒監視体制の強化を図るなど強く要望する」「尖閣諸島で戦歿された方々の慰霊など、尖閣諸島を守る民間ネットワークを形成する」の3点を訴えた決議文が採択された。
最後に、参加者全員が声高らかに、「私達の先祖が開拓した、尖閣諸島を守ろう!」「尖閣諸島の豊かな漁場と海底資源を守ろう!」「日本固有の尖閣諸島を守り抜くために、頑張ろう!」と力強くシュプレヒコールが上げられた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●尖閣諸島を守る集い 決議文
尖閣諸島は、明治二十八年一月十四日にわが国領土に編入されて以来、私たちの父祖たちの手により開拓されてきた日本固有の領土である。戦後の一時期、米軍の管轄下にあったが、昭和四十六年の沖縄返還協定により沖縄とともにわが国に返還され、今日にいたっている。
尖閣諸島を含め多くの島々を抱えるわが国は、領土領海の面積と経済的な主権の及ぶ排他的経済水域の面積を含めると世界で六番目の広さとなる海洋国家であり、この尖閣諸島周辺海域は豊かな漁場として知られ、また石油資源や新たなエネルギー資源として注目されているメタンハイドレードなどの地下資源に恵まれ、わが国と沖縄・八重山の将来を支える「宝の海」といっても過言ではない。
しかしながら、中国の国際法を無視した一方的な尖閣諸島に対する領有権主張後、周辺海域では中国漁船による違法操業が常態化、中国公船による威示行動が行なわれるに至っている。
現在、尖閣諸島周辺海域の主権は、かろうじて守られているが、今後は、予断を許さない情勢となっている。
石垣市、石垣市議会及び、先島地域自治体で構成する「美ぎ島美しゃ市町村会」は、今年六月、政府に対し尖閣諸島海域内での漁業者の安全操業の確保について要請を行ったが、政府は、先島の住民の不安を払拭しうる対策を明確にしておらず、このままでは我が国の主権が侵害される結果を招きかねない。
尖閣諸島におけるわが国の主権が侵害されると、先島地域の安全が脅かされると同時に、海洋国家であるわが国の国益が大きく損なわれることになる。今こそ、祖先が開拓した尖閣諸島を守るために、尖閣諸島を行政区とする石垣市の市民をはじめ日本国民が一致団結すべき時である。
中国に対して、わが国が毅然として尖閣諸島の主権を守る姿勢を示すことは、東アジア及び東南アジアの平和と安定、秩序を維持する我が国の確固たる決意を示すメッセージともなる。
ここに我々は、政府に対し、尖閣諸島における漁業者の安全と、わが国の主権と国益を守る断固たる措置を講じることを要望し、以下の三点を強く訴えていく。
一、私たちは、先祖が守り築いてきた尖閣諸島への主権侵害を断じて許さない。
一、私たちは、政府に対し、尖閣諸島を守り、八重山の漁業者の安全操業を確保する為の関連法の整備、海上保安庁の警戒監視体制の強化を図るなど、速やかな対策措置を講じるよう強く要望する。
一、私たちは、先祖たちが今日まで守って来た尖閣諸島を、将来にわたって子孫に守り伝えると共に、尖閣諸島で戦歿された方々の慰霊など、尖閣諸島を守る民間ネットワークを形成する。
平成二十三年六月十八日
尖閣諸島を守る集い参加者一同
[尖閣問題]石垣市はじめ関係・自治体が「尖閣警備強化」を要請
中国漁船が尖閣に来襲するとの情報が流れる中で、石垣島はじめ地元・沖縄県は警戒感を強めています。「尖閣諸島警備強化」などを求めて5月30日から次々に要請活動が行われています。
●沖縄県知事に、尖閣海域での安全操業を求める
5月30日、先島5自治体の「美ぎ島・美しゃ市町村会」(会長・下地敏彦宮古島市長、副会長・中山義隆石垣市長、理事・川満栄長竹富町長、理事・下地昌明多良間村長)が、仲井真弘多・沖縄知事に対して、「尖閣諸島海域内での漁業者の安全操業の確保」を要請しました。
報道等で、中国漁船が尖閣諸島上陸を目的に船団を組んで向かうことが取り沙汰されていることについて、「もしそのような自体になれば、漁業関係者はもとより、国内各地域の漁業者の安心・安全操業が危ぶまれ、命の危険にもさらされる。政府は、緊急且つ適切に対応を賜りたい」として
①尖閣諸島海域における漁業者の安心・安全操業の確保のため、適切な措置を講じる
②海上保安庁の警備強化に向け、船艇などの機材性能の高度化
③海上保安庁の保安要員の確保
などを政府に対して強く求めるように要請したものです。
仲井真知事は、要請内容に賛同し、「近く政府に要請していきたい」と答えました。
(※政府への「要請書」は下記に掲載)
●石垣市長、尖閣の警備強化と魚釣島への上陸許可求める
6月10日、尖閣諸島を行政区域に持つ中山義隆市長は、海上保安庁の鈴木久泰長官に面会し、尖閣諸島海域の警備強化を要請。また関係省庁を訪れ、尖閣諸島・魚釣島に上陸し、疎開船遭難事件(※1 下記参照)の慰霊祭を実施できるよう、国に「上陸の許可」を求めました。
石垣島の多くの遭難遺族が高齢者であるため、中山市長は、一日も早い実現を強く求めました。関係省庁を訪問した後、日本会議国会議員懇談会の平沼赳夫会長、下村博文幹事長と会合を開き意見交換が行われました。
※1 尖閣諸島・遭難事件とは……昭和20年7月に、疎開のため石垣島から台湾に向かう途中、民間人を乗せた疎開船2隻が米軍に爆撃され多数の死者が出た事件。何とか尖閣諸島・魚釣島に漂着した人々も餓えや衰弱などで多数の死亡した。昭和44年に慰霊碑が建立されたが、領有問題が起きたため、現地での慰霊祭は行われておらず、毎年石垣市の慰霊碑の前で慰霊祭が行われている。
●仲井真沖縄県知事が、首相官邸に尖閣海域の安全強化を要望
6月15日、仲井真弘多沖縄県知事が、首相官邸を訪れ、枝野幸男官房長官に対して、尖閣諸島周辺での漁業者の安全対策強化を要望しました。これは5月30日に先島5島の市長らの要請を受けたものです。
---------------------------------
■要請書
内閣総理大臣 菅 直人 殿
尖閣諸島海域内での漁業者の安全操業の確保について(要請)
昨年の中国漁船による海上保安庁巡視船への衝突事件を発端に、領海侵犯、排他的経済水域(EEZ)内での不法操業問題をクローズアップされております。
ご承知のとおり、尖閣諸島は、我が国の固有の領土として、国際的にも是認されているものであり、むしろ尖閣諸島海域の排他的経済水域での外国船による違法操業こそが、遵法精神に反するものであります。
報道によりますと、中国漁船が尖閣諸島上陸を目的に船団を組んで向かうことが取り沙汰されております。
もし、そのような自体になれば、本会海域内で操業している本圏域漁業関係者はもとより、国内各地域の漁業者の安心・安全操業が危ぶまれるとともに命の危険にもさらされることが考えられます。場合によっては、緊迫した外交情勢にも成りかねませんので、政府におかれましては、緊急且つ適切に対応を賜りたく、下記事項について強く要請いたします。
一、尖閣諸島海域に蹴る、漁業者の安心・安全操業の確保の為、適切な措置を講じて頂きたい。
一、海上保安庁の警備強化に向け、船艇等の機材性能の高度化を図って頂きたい。
一、海上保安庁の保安要員の確保を適切に講じて頂きたい。
一、昨年度実施されました水産関係民間団体事業にける外国漁船被害救済事業を、本年度も先島地区漁協へ継続して実施して頂きたい。
美ぎ島美しゃ市町村会
会 長 宮古島市長 下地敏彦
副会長 石 垣市長 中山義隆
理 事 竹 富町長 川満栄長
理 事 与那国町長 外間守吉
理 事 多良間村長 下地昌明
[尖閣問題] 6・17「尖閣を守れ!」全国街頭署名活動を実施します!
本年6月17日は、「日米沖縄返還協定」調印40周年です。この日に合わせて各地で街頭署名活動が行われます。
●下記に時間・場所一覧を掲載します。
尖閣諸島の領有を主張する反日・華人団体「世界華人保釣連盟」は、「6月17日に1000隻の漁船団で尖閣諸島に押し寄せよう!」と、インターネットや香港の週刊誌などを通じて全世界に呼びかけています。会長が、「日本が大震災にあったため、華人に対するイメージが悪くなるから、しばらく活動の手を緩める」とのコメントをしましたが、この後も、傘下の団体が尖閣への抗議船の進水を公表したり、「示威行動の準備作業が終わった」と大型船の写真をホームページに掲載してアピールし、香港では、活動のための資金パーティーなどが開かれる予定です。
警戒感を強めている地元では、5月30日、先島市町村会の首長らが沖縄県知事に対して尖閣諸島警備強化などの要請活動を行い、6月10日には中山義隆石垣市長は上京し、海上保安庁などを訪問し、尖閣諸島の「警備強化」「安全確保」を求める要請活動を行いました。また尖閣諸島の行政区である石垣市では、この状況を憂える石垣の有志市民が、6月18日「尖閣諸島を守る集い」を開催します。
沖縄・石垣の方々と心を一つにして、各地で行われる「尖閣を守る」街頭署名活動に、ぜひご参加ください。
●大量配布などで、チラシの「白黒版」が必要な方はここをクリックして下さい。→チラシ・白黒版データ
なお諸般の都合により、やむを得ず予定が変更になる場合がございますので、ご参加の際には必ず各地の【連絡先】にお問い合せください。
その他、署名の全般的なお問い合せなどは、下記までお願い致します。
日本会議事務総局 電話03-3476-5611 またはこのページ右上「お問合せ」から。
◆「尖閣を守れ!」署名活動・全国統一行動一覧
●平成23年6月18日(土)現在
□東京都
◎6月18日(土)15時~17時
JR有楽町駅・交通会館前
【連絡先】090-3508-9404(日本会議東京都本部・福島)
------------
□群馬県
◎6月19日(日)14時~16時
JR高崎駅西口
【連絡先】090-2551-1612(金谷)
------------
□埼玉県
◎6月19日(日)13時30分~15時30分
東武東上線志木駅南口
【連絡先】090-2917-1633(担当 江森)
------------
□千葉県
◎6月17日(金)16時~18時
市川駅北口
【連絡先】043-261-3293(日本会議千葉)
------------
□愛知県
◎6月18日(土)13時~15時
JR名古屋駅前ローターリー
【連絡先】090-6466-1592(服部)
------------
□岐阜県
◎6月19日(日)14時~16時
名鉄岐阜駅前
【連絡先】
------------
□三重県
◎6月17日(金)17時~18時
津駅西口
【連絡先】090-3589-2458(担当 坂)
------------
□大阪府
◎6月17日(金)15時~17時
なんば 高島屋前
【連絡先】090-2598-6497(日本会議大阪・丸山)
-----------
□岡山県
◎6月17日(金)12時~14時(予定)
岡山駅西口 ※連絡橋上(全日空ホテル寄り)
【連絡先】086-234-7200(日本会議岡山・國安)
------------
□広島県
◎6月18日(土)13時~14時30分
広島市中区紙屋町そごう前付近
【連絡先】082-831-6205(日本会議広島 担当 井坂)
------------
□愛媛県
◎6月17日(金)16時~17時30分
松山市駅前(坊ちゃん広場)
【連絡先】089-907-1911(日本会議愛媛県本部・越智)
------------
□徳島県
◎6月19日(日)13時30分~15時
JR徳島駅前(徳島駅とアミコ間のエスカレーター下)
【連絡先】090-4979-0504(担当 倉本)
------------
□香川県
◎6月19日(日)14時~16時
JR高松駅前
【連絡先】日本会議香川087―831―2775(香川県神社庁)
------------
□福岡県
◎6月19日(日)12時~14時30分
福岡市・天神ソラリアステージ前
【連絡先】092-641-3263(日本会議福岡)
------------
□佐賀県
◎6月18日(土)14時~16時
佐賀駅南口
【連絡先】080-3018-1703(担当・彌吉)
------------
□長崎県
◎6月17日(金)17時~18時
長崎市内・浜市アーケード
【連絡先】095-823-9140(日本会議長崎)
------------
□熊本県
◎6月17日(金) 17時~18時
◎6月18日(土) 13時~15時
熊本市街下通ダイエー前
【連絡先】096-322-7484(日本会議熊本)
------------
□宮崎県
◎6月17日(金)12時~14時
宮崎市内・山形屋デパート前
【連絡先】0985-73-8241(日本会議宮崎/和田)
------------
□鹿児島県
◎6月18日(土)14時~16時
鹿児島市・天文館G3アーケード内 ナンニチパチンコ店前
【連絡先】099-225-3533(日本会議鹿児島・高橋)
-------------
●実地予定
□島根県
◎6月18日または19日に実施予定
------------