【新潟県】2月11日 皇紀2685年 建国記念の日奉祝行事(新潟県下)
皇紀2685年 建国記念の日奉祝行事(新潟県下)
【阿賀野市】
(1)
〇ところ:諏訪神社 〇開 始:13:30~
〇行事名:建国祭(神事)
〇主 催:諏訪神社
〇お問い合わせ:☎0254-22-2339
(2)
〇ところ:旦飯野神社 〇開 始:9:00~
〇行事名:建国祭(神事)
〇主 催:日本会議阿賀野支部
〇お問い合わ:☎0250-62-455
【新潟市】
(1)
〇ところ:新潟市民プラザ 〇開 始:13:30~
〇行事名:第10回日本の建国を祝う新潟の会
〇内 容:奉祝式典 /記念講演会 講師 佐波優子氏
〇主 催:日本の建国を祝う新潟の会実行委員会
〇お問い合わせ:☎025-384-0252
(2)
〇ところ:堀出神社 歓喜殿 〇開始:9:00~
〇行事名:令和7年建国記念の日新津地区奉祝式典
〇内 容:奉祝式典 / 記念講演会
〇主 催:建国記念の日新津地区奉祝委員会
〇お問い合わせ:☎0250-24-0008
【三条市】
〇ところ:三条市体育文化会館 〇開 始:13:00~
〇行事名:三条市建国記念の日を奉祝する市民の集い
〇内 容: 奉仕祝式典/アトラクション
〇主 催:三条市建国記念の日を奉祝する市民の集い実行委員会
〇お問い合わせ:☎0256-33-3252
【燕 市】
〇ところ:燕市吉田産業会館 〇開 始:13:00~
〇行事名: 第14回建国記念の日奉祝式典
〇内 容:奉祝式典 / 記念講演(講師 岡田幹彦氏) /アトラクション
〇主 催:燕西蒲建国記念の日奉祝の会
〇お問い合わせ:☎080-092-3993
【見附市】
〇ところ:見附市中央公民館 〇開 始:13:00~
〇行事名:第14回建国記念の日見附市奉祝式典
〇内 容: 奉祝式典 / 記念講演(講師 橋本聖子氏)
〇主 催: 建国記念の日見附市奉祝委員会
〇お問い合わせ:☎0258-63-2778
【長岡市】
〇ところ:アオーレ長岡 〇開 始:14:00~
〇行事名:第48回建国記念の日奉祝式典
〇内 容:奉祝式典 / 民謡と津軽三味線・琴・悠久太鼓
〇主 催:建国記念の日長岡市奉祝会
〇お問い合わせ:☎080-5058-0133
【小千谷市】
〇ところ:小千谷市操業産業会館サンプラザ 〇開 始:10:00~
〇行事名: 第8回建国記念の日小千谷奉祝式典
〇内 容:奉祝式典
〇主 催:建国記念の日小千谷奉祝会
〇お問い合わせ:☎0258-83-4843
[柏崎市】
〇ところ:御嶽山神社 シーユース雷音 〇開 始:15:00~
〇行事名:第10回建国記念祭
〇内 容:神 事 /記念講演(講師 松岡篤志氏)
〇主 催:日本会議柏崎支部
〇お問い合わせ:☎090-8680-0356
【上越市】
〇ところ:春日謙信交流館 〇開 始:14:00~
〇行事名:第42回建国記念の日を祝う上越市民の集い
〇内 容:奉祝式典 /記念講演(講師 井上和彦氏)
〇主 催:建国記念の日を祝う上越市民の集い実行委員会
〇お問い合わせ:☎090-1663-2491
【糸魚川市】
〇ところ:ヒスイ会館 〇開 始:14:30~
〇行事名:第10回糸魚川建国記念の日奉祝式典
〇内 容:奉祝式典 /記念講演
〇主 催:糸魚川建国記念の日奉祝式典実行委員会
〇お問い合わせ:☎025-552-0006