■■■ 5月3日 第24回公開憲法フォーラム 【オンライン ライブ 録画放映中‼】
第24回公開憲法フォーラム
憲法改正で危機突破を! ~各党は参院選で改憲の必要性を訴えよ~
令和4年5月3日(火) 14:00~16:00
■インターネット中継 【録画放映中‼】 (視聴は無料です)
下記URLで、ぜひご視聴ください。お知り合いにもおすすめを!
①視聴アンケートにご協力ください → https://forms.gle/rVD86RqcyMGsSFAc8
②憲法改正の賛同署名にご協力を → https://kenpou1000.org/
と き:令和4年5月3日(火) 14:00~16:00(開場13:20)
ところ:東京・砂防会館別館1階 大ホール
◇東京メトロ「永田町」駅 4番出口徒歩1分
開催形態:今回は、会場での開催と共にオンラインライブ配信します
視聴方法:国民の会HPで告知します
参加費:1000(大学生以下500円)
共 催: 民間憲法臨調・美しい日本の憲法をつくる国民の会
お問い合わせ:電話03-5213-4323/FAX03-5212-7201
【神奈川県】5月15日 第2回憲法フォーラムin藤沢・寒川
第2回憲法フォーラムin藤沢・寒川
と き: 令和4年5月15日(日) 13:30 開会 15:00閉会
ところ: 藤沢市労働開館 Fプレイス大ホール
◇藤沢市本町1-12-17 電話0466-26-7811
内 容
①基調講演
テーマ「コロナ後の世界と新たな時代の日本へ! 〜危機に強い日本、憲法は如何に
あるべきか~」
◎講 師 田北 真樹子氏(産経新聞社 月刊「正論」編集長)
◎講 師 松本 尚氏 (日本医科大学特任教授・衆議院議員)
②シンポジウム
◎パネラー 星野つよし氏(衆議院議員)/ 田北 真樹子氏/松本 尚氏
入場料: 無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご来場ください
主 催: 憲法フォーラムin藤沢・寒川実行委員会
お問い合わせ先: 星野つよし事務所(電話0466-23-6338)
【沖縄県】5月14日 尚家と祝う沖縄県祖国復帰50周年 前日祭
尚家と祝う沖縄県祖国復帰50周年 前日祭
と き: 令和4年5月14日(土) 13:30〜19:00(開場13:00)
ところ: 音楽フェスタ パレット広場 (那覇市久茂地1-1-1 パレット久茂地9階)
記念パレード 県民広場集合
内 容:
◎音楽フェスタ(13:30〜17:00) 歌姫2人と自衛隊15旅団音楽隊コラボ!元気な沖縄へ!
■出演 山口あやきさん&望月よしえさん
■記念講和 講師 三萩 祥氏(皇室ジャーナリスト) /演題「皇室と沖縄固い絆の伝道師」
■ビデオメッセージ 仲村俊子氏 (初代防衛協会婦人部長)
参加費: 500円(高校生以下無料)
◎同日記念パレード(18:00~19:00)
主 催:沖縄県祖国復帰記念大会実行委員会
お問い合わせ:電話 090-6711-5411
【高知県】5月14日(土)櫻井よしこ時局講演会
櫻井よしこ時局講演会
と き:令和4年5月14日(土) 14:30~16:10(13:30開場)
ところ:高知県民文化ホール オレンジホール
◇高知市本町4-3-30 県庁前電停徒歩数分
講 師;櫻井 よしこ氏
◇ジャーナリスト・国家基本問題研究会理事長
民間憲法臨調共同代表・美しい日本の憲法をつくる国民の会共同代表
講演会テーマ:サンフランシスコ講和条約締結70年
入場料:2.000円(全席自由) ※どなたでも参加できます。
◆チケットは次の場所でもお求めいただけます。
①高知県民文化ホール事務局 ②高新プレイガイド
主 催:日本会議高知
申し込み・お問い合わせ先: 電話088-823-4304
【広島県】5月3日 憲法改正研修・対話集会in 呉市
憲法改正研修・対話集会in 呉市
と き: 令和4年5月3日(火) 14:00~16:00(受付開始13:00)
ところ:ピーュポートくれホテル 2階大会議室
◇呉市中通1-1-2(電話0823-20-0660)
内 容:
◎第一部 ライブ中継 岸田総理等(挨拶) 基調:櫻井よしこ代表
◎第二部 シンポジウム
□テーマ 「国家の危機を乗り越えるために!〜感染症・大災害・尖閣〜」
□パネラー 寺田 稔先生(衆議院議員) / 坪川 竜太先生(広島県議会議員)
参加費:無 料
主 催: 自由民主党広島県支部連合会憲法改正実現本部
共 催: 広島県第5選挙区国民投票連絡会議
後 援:美しい日本の憲法をつくる広島県民の会 呉支部
お問い合わせ先: 電話0823-87-5226
【広島市】5月3日 広島県第三区「憲法座談会」
広島県第三区「憲法座談会」
と き: 令和4年5月3日(火) 13:30~15:30
ところ: マエダハウジング安佐南区民センター・大会議室
◇広島市安佐南区中筋1-22-17(アストラムライン中筋駅・中筋バスターミナルより徒歩3分)
内 容:
◎パネルディスカッション
◎テーマ「私たちの憲法を考える〜ウクライナからの提言〜」
◎パネラー
□ナザレンコ・アンドリー氏(在日ウクライナ人・ジャーナリスト)
□竹本 知行氏 (安田女子大学准教授)
□石橋林太郎氏 (衆議院議員)
参加費: 無 料(※要事前申し込み)
※参加ご希望の方は、お名前・ご住所・電話番号を明記のうえ、FAX082-836-3343までお申込み下さい。
主 催: 自由民主党広島県衆議院比例区第二支部
協 力: 広島県第三選挙区国民投票連絡会議
お問い合わせ:電話082-836-3444