【福岡県】2月11日 第59回建国記念の日奉祝 北九州大会(北九州市)
第59回建国記念の日奉祝 北九州大会(北九州市)
と き:令和7年2月11日(火・祝) 13:00開会(12:15開場)
ところ: 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
◇北九州市小倉北区大手町11-4
内 容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 記念講演
演 題:「建国の物語・交声曲ー『古事記』と『海道東征』」
講 師: 山口秀範氏(学校法人博多学園中高一貫校「志明館」館長)
◎第三部 清 興
演 目:合唱 小倉少年少女合唱団 /子供神楽 保存会
参加費: 無 料※入場には、入場整理券が必要です。
主 催:建国記念の日奉祝北九州市民大会実行委員会
お問い合わせ:☎090-2082-3067/FAX093-652-9131
【福岡県】2月11日 日本の建国(紀元節)をお祝いする福岡県民の集い(福岡市)
日本の建国(紀元節)をお祝いする福岡県民の集い
と き:令和7年2月11日(火・祝) 13:00開会(開場12:00)
ところ:電気ビルみらいホール
◇福岡市中央区渡辺通2-1-82
内 容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 記念講演
演 題: 「万世一系の皇室を仰ぐ~国民の手で皇室を守るために~」
講 師: 三萩 祥氏(一般社団法人日本令和研究所理事長)
参加費: 1、000円(大学生以下無料)
★参加申し込みはこちら↓↓↓
https://note.com/nippon_no_ibuki/n/n9fdae9ddc7d2?magazine_key=m3d0324a55f0f
主 催:日本会議福岡中央支部
お問い合わせ:☎092-406-7615/FAX092-406-7625
【佐賀県】2月11日 「建国記念の日」祝賀式典(武雄市)
「建国記念の日」祝賀式典
武雄会場
と き:2月11日午前10時開会
ところ:北方公民館文化ホール(武雄市北方町大字大崎2217)
◎記念講演
講 師:佐々木眞秀路(自衛隊佐賀地方協力本部長)
参加費:無料
主 催:武雄市「建国記念の日」祝賀世話人会
【鹿児島県】2月11日 建国記念の日をお祝いする鹿児島県民の集い(鹿児島市)
建国記念の日をお祝いする鹿児島県民の集い(鹿児島市)
と き:令和7年2月11日(火・祝) 14:00開会(13:00受付開始)
ところ:鹿児島サンロイヤルホテル 1階エトワール
◇鹿児島市与次郎Ⅰ-8-10(☎099-253-2020)
内 容:
◎第一部 奉祝式典(14:00~15:00)
◎第二部 記念講演(15:10〜16:20)
演 題:「日本建国の精神と英霊」
講 師: 野口 次郎先生(令和5年 志波彦神社鹽竈神社権宮司を退職)
参加費:1、500円(電子チケット1、000円)
主 催:日本会議鹿児島・鹿児島県神社庁
お問い合わせ:☎099-225-3533/FAX099-225-3544
【福岡県】12月11日(水)北朝鮮に拉致された日本人を救出する市民の集い in直方
と き:令和6年12月11日(水) 19:00開会
ところ: ハーベスト 2号館 (カドダンススクール2F)
❑福岡県直方市古町8-14(西尾病院斜め前)
内 容:
◎アニメ『めぐみ』上映(短編版)
◎講演会
演 題: 「私たちはなぜ拉致被害者を救出できないのか
~我が国の国防と安全保障から拉致問題を考える~
講 師: 林田 和彦氏(福岡県隊友会 会長・元陸上自衛隊幕僚監部法務官)
入場料: 無 料
共 催:北朝鮮に拉致された日本人を救出する市民の集い実行委員会
日本会議福岡筑豊支部 / 救う会福岡筑豊支部
お問い合わせ:℡0949-24-2151/FAX0949-24-2154