【宮城県】5月19日(日)  憲法改正の実現を目指す宮城県民の集い   講師 : 百地 章 氏(日本大学名誉教授・国士館大学客員教授)・和田 政宗 氏(参議院議員/中堅・若手の会共同代表)

【宮城県】5月19日(日)  憲法改正の実現を目指す宮城県民の集い   講師 : 百地 章 氏(日本大学名誉教授・国士館大学客員教授)・和田 政宗 氏(参議院議員/中堅・若手の会共同代表)

【福岡県】2月11日筑豊地区建国記念の日祝賀式(飯塚市)

九州

                     筑豊地区建国記念の日祝賀式(飯塚市)


と き:令和6年2月11日(日・祝)  10:00開会(9:30開場)
ところ:飯塚市中央公民館(いいづかコミュニテーセンター内)
内 容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 記念講演
演 題:「災害対応最前線の現状と課題」
講 師:吉田英紀氏(前飯塚市総務部防災管理監・内閣府地域防災マネージャー)
主 催:飯塚市郷友会・日本会議福岡筑豊支部
お問い合わせ:℡0949-24-2151

【福岡県】2月11日 日本の建国をお祝いする市民の集い(久留米市) 講師:半井小絵氏(女優・気象予報士)

九州

      日本の建国をお祝いする市民の集い(久留米市)

と き:令和6年2月11日(日・祝) 13:00開会(12:00開場)
ところ:久留米シティープラザ(ザ・グランドホール)
内 容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 記念講演
演 題:「美しい日本の国を護るために」
講 師: 半井小絵氏(女優・気象予報士)
◎第三部 音楽演奏 K2BAND
参加費: 無 料 ※どなたでも自由に参加できます。
主 催:日本会議福岡県南支部
お問い合わせ:℡090-3732-0249/FAX0942-55-5931

 

 

【佐賀県】2月11日 皇紀2684年 建国まつり(佐賀市) 記念講演:河野るり氏〈皇室ジャーナリスト〉

九州

                         皇紀2684年 建国まつり(佐賀市)


と き:令和6年2月11日(日・祝) 13:30開会(13:00開場)
ところ:えすブラッツ 3階ホー(佐賀市白山2-7-1)
内 容:
◎第一部 
 奉祝式典(13:30~)
◎第二部  記念講演 /
 講師 河野るり氏〈皇室ジャーナリスト〉(14:00~)
演題 「インドネシアの人々が讃える日本の皇室の素晴らしさ」

参加費: 無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえ、ご来場下さい。
紅白まんじゅうをプレゼント!
主 催:建国記念の日佐賀県奉祝会(事務局 日本会議佐賀)]

 

 

【佐賀県】2月11日 唐津地区建国祭(唐津市)

九州

◆唐津市会場

と き:令和6年2月11日(日・祝)
午前9時30分より式典
午前10時より記念講演
ところ:大手口バスセンター3階 Otteホール
(唐津市南城内1-1大手口センタービル)

記念講演
講師 長尾たかし氏(前衆議院議員)
演題 「わが国の危機の本質」

参加費:無料
主催:唐津地区建国祭実行委員会

【佐賀県】2月11日 建国記念祭・記念講演(伊万里市)

九州

◆伊万里市会場

と き:令和6年2月11日(日・祝)
午前9時より建国記念祭(若宮神社拝殿)
午前9時25分より式典(拝殿前境内)
午前10時30分より記念講演(コミュニティセンター講堂)
ところ:若宮神社
(伊万里市黒川町小黒川403)
※講演はコミュニティセンターへ移動

記念講演
講師 梅崎時彦氏(元護衛艦「いせ」艦長)

参加費:無料
主催:建国記念の日を祝う有志の会

【佐賀県】2月11日 パレード・式典・記念講演(武雄市)

九州

◆武雄市会場
と き:令和6年2月11日(日・祝)
午前8時より市内各町をパレードが出発。
午前10時武雄市文化会館へ各パレードが到着し、式典
10時30分より記念講演
ところ:武雄市文化会館小ホール(武雄市武雄町武雄5538-1)

記念講演
講師:小松政氏(武雄市長)

参加費:無料
主催:武雄市「建国記念の日」祝賀世話人会

【大分県】2月11日 日本の建国をお祝いする県民の集い(大分市) 記念講演:長山 義徳氏(元 豊後国一の宮 宮司)

九州

                   日本の建国をお祝いする県民の集い(大分市)


と き:令和6年2月11日(日・祝)
ところ:
□第一会場 お部屋ラボ祝祭の広場  10:00~16:00
内 容:祝 建国メモリアルフェス2024
□第二会場 J:COM ホルトホール3階大会議室 13:00~15:00
内  容: 「奉祝式典」「記念講演」
演 題:「大分県の謂れと天皇家との関わり」
講 師: 長山 義徳氏(元 豊後国一の宮 宮司)
入場料: 無 料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご来場下さい。
主 催:
◎第一会場 祝建国 メモリアルフェス2024 ℡090-4428-1006
◎第二会場 日本の建国をお祝いする県民の会 ℡0120-844-744

 

【宮崎県】2月11日「建国記念の日」奉祝行事(宮崎市) 記念講演:中野一則氏(宮崎県議会議員・前県議会議長)

九州

                    「建国記念の日」奉祝行事(宮崎市)

と き:令和6年2月11日(日・祝)  10:00~12:20
ところ:宮崎神宮 拝殿・神宮会館
内 容:
一、紀元祭(主催 宮崎神宮)   10:00~11:00  宮崎神宮拝殿

一、建国記念の日奉祝宮崎式典(主催 日本会議宮崎)
■行 事: 11:20~12:20
■ところ:神宮会館 2階
■記念講演
演 題:「台湾有事と日本」
講 師: 中野一則氏(宮崎県議会議員・前県議会議長)
入場料: 無 料 ※どなたでも参加できます
お問い合わせ先:℡0985-73-8241/FAX0985-3-8240

 

【鹿児島県】2月11日 建国記念の日をお祝いする鹿児島県民の集い

九州

       建国記念の日をお祝いする鹿児島県民の集い(鹿児島市)

と き:令和6年2月11日(日・祝) 14:00開会(13:00受付開始)
ところ:かごしま県民交流センター (大ホール)
◇鹿児島市山下町14-50(℡099-221-6600)
内 容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 記念講演
演 題:「目ざめよ日本ー日本人の誇りを語る」
講 師: 宮下亮善氏(宗教法人天台宗大雄山南泉院住職)
参加費:1,200円(前売り券1,000円)
主 催:日本会議鹿児島・鹿児島県神社庁
お問い合わせ:℡099-225-3533/FAX099-225-3544

【沖縄県】2月11日 皇紀2684年建国まつり(那覇市) 奉祝講演会:細谷信壹氏(リチャージ株式会社)

九州

                        皇紀2684年建国まつり(那覇市)

と き:令和6年2月11日(日・祝) 13:30開場 /開会14:00
ところ:パシフィックホテル沖縄〔ワイケレの間〕
◇那覇市西3丁目6-1
内 容:
◎奉祝講演会
演 題:「沖縄の『かきくけこ』問題を解決して~世界の架け橋へ」
講 師: 細谷信壹氏(リチャージ株式会社)
入場料:500円(高校生以下は無料)
主 催:建国まつり実行委員会/共催:沖縄県神社庁
お問い合わせ:℡090-6711-5411

 

【大阪府】令和6年1月27日(土) 国旗掲揚推進 御堂筋パレード(大阪市)

近畿

                   国旗掲揚推進 御堂筋パレード(大阪市)


明治3年太政官符で国旗制定記念日と定められたこの日に、御堂筋を
国旗の小旗でアピール行進を行います。「各ご家庭に祝祭日には国旗の掲揚をしましょう!」と広報活動も致します。



と き:令和6年1月27日(土)  15:00出発~16:00解散
集合場所: 座間神社境内
●14:30集合 ●14:45 出発式 ●15:00パレード開始
パレードコース:御堂筋本町 → 心斎橋 → 難波 →元町2丁目
※パレード前に14:00より、大阪府神社庁5階にて記録映画
「世界の中の日の丸・君が代」と国旗掲揚推進動画記録映画の上映も行います。
※雨天のためパレード中止の際は、15:00より映画会を開催します。
※原則 小雨の場合は決行します。
主 催:日本会議大阪
協 力:大阪府神道青年会
お問い合わせ:℡06-6245-5741/FAX06-6243-1682

【福岡県】令和6年1月16日(火) 新春特別講演会(直方市)

九州

新春特別講演会(直方市)

と き:令和6年1月16日(火) 19:00開会
ところ: ハーベストビル2号館
◇福岡県直方市古町8-14(西尾病院斜め前)
演 題:「イスラエル・ガザ紛争の現状と歴史的背景」
講 師:児玉直純氏(ヘブライ語教室マアヤン・リナー主宰)
入場料:無 料 ※どなたでも参加できます。
主 催:日本会議福岡 筑豊支部
お問い合わせ:℡0949-24-2151/FAX0949-24-2154

【大阪府】12月6日・7日「殉国七士廟」を参拝する第11回靖國神社参拝ツアー

近畿

    「殉国七士廟」を参拝する第11回靖國神社参拝ツアー

と き:令和5年12月6日・7日(水・木)
集 合:JR新大阪駅 3F中央改札口 (8時30分集合)
参加費:60.000予定(交通費・宿泊費・食事代込)
行 程: 案内チラシに掲載 ※定員20名
宿 泊:ロジワールホテル豊橋(℡0532-46-3131)
主 催:日本会議大阪 / 共催 神道政治連盟大阪府本部
お問い合わせ先:℡06-6245-5741/FAX06-6243-1682

 

【兵庫県】12月3日(日) 日本会議兵庫 神戸支部総会 井上和彦氏 講演会

近畿

     日本会議兵庫 神戸支部総会

と き:令和5年12月3日(日)  15:15~17:15(14:45開場)
ところ:楠公会館(神戸市中央区多聞通3-1-1 ℡078-371-0005)
演 題:「感動の近現代史」(仮)
講 師: 井上 和彦氏(ジャーナリスト)
特別提起:
□長谷川 司氏「インドネシア取材報告」
□全国青年キャラバン隊からの主張「改憲へむけて」
参加費:1.500円(学生半額)  ※定員200名
お問い合わせ先:日本会議兵庫 神戸支部
電話:078-371-0001 /FAX078-371-1920

 

 

【宮崎県】12月10日(日) 門田隆将氏講演会(延岡市)

九州

           門田隆将氏講演会(延岡市)

と き:令和5年12月10日(月)  10:30~12:30(開場10:00)
ところ:野口遵記念館(延岡市)
演 題:「今、迫りくる危機!毅然として世界に立ち向かった日本人に学ぶ」
講 師:門田 隆将氏(ジャーナリスト・ノンフィクション作家)
入場料:1.500円(全席自由)
主 催:日本会議宮崎 延岡支部
お問い合わせ:℡090-1193-1458

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.