【京都府】2月11日 建国記念の日(紀元節)を祝う集い(綾部市) 講師:平井 文夫 氏 (フジテレビジョン客員解説委員、ジャーナリスト)

【京都府】2月11日 建国記念の日(紀元節)を祝う集い(綾部市) 講師:平井 文夫 氏 (フジテレビジョン客員解説委員、ジャーナリスト)

【東京都】11月24日(日) 自衛隊明記の国会発議を求める国民集会 登壇者: 櫻井よしこ、各党国会議員、各界有識者より

関東

    自衛隊明記の国会発議を求める国民集会

と き:令和6年11月24日(日)  15:00~17:00(開場14:20)
ところ:東京・砂防会館別館1F  大ホール
◇東京メトロ「永田町」駅 4番出口徒歩1分
登壇者: 櫻井よしこ、各党国会議員、各界有識者より
入 場:無 料
主 催:美しい日本の憲法をつくる国民の会(共同代表/櫻井よしこ)
共 催: 憲法改正の国会発議を求める! 言論人・有識者の会
お問い合わせ先: 電話03-5213-4323

 

【東京都】11月17日(日) 日本会議世田谷・目黒支部 秋季時事講演会 講師: 岡 美希 氏 (憲法をよくする学生プロジェクト 元代表)

関東

      日本会議世田谷・目黒支部 秋季時事講演会

と き:令和6年11月17日(日) 15:00~16:40 (14:30開場)
ところ: 世田谷区 桜新町区民集会所
◇世田谷区桜新町1-30-14 田園都市線 (桜新町駅徒歩5分)
演  題:「大学生が参加する国民投票の実現を目指して」
講 師: 岡 美希氏(憲法をよくする学生プロジェクト 元代表)
参加費:500円
主 催:日本会議世田谷・目黒支部
参加申込:FAX 03-3711-0968 / メールfusanoriitoh@gmail.com
携帯ショートメール:090-1204-9291

 

 

 

 

 

【神奈川県】11月17日(日) 女性のための憲法カフェ 大船の集い 講師: 青山 繁晴 氏 (参議院議員)

関東

 女性のための憲法カフェ 大船の集い

と き:令和6年11月17日(日) 開演 14:00 /受付 13:30~
ところ:鎌倉芸術館 3F 集会室
内 容:
◎テーマ: 「緊急事態条項について」(講演とディスカッション)
◎講 師: 青山繁晴氏(参議院議員)
◎コーディネーター:あさお慶一郎氏(参議院議員)
◎参加費: 500 円
◇定員 150名(先着順) ※参加ご希望の方はFAXで事前にお申込み下さい。
◆お申込みFAX 0467-47-5626
主 催:自由民主党神奈川県参議院選挙区代支部
共 催:日本女性の会神奈川

 

【長野県】11月25日(月) 美しい日本の憲法をつくる長野県民の会 講演会 講師: 高市早苗 先生 (自民党・衆議院議員)

中部

      美しい日本の憲法をつくる長野県民の会 講演会

と き:令和6年11月25日(月) 13:30開会(12:30受付開始)
ところ: 『まつもと市民芸術館」
◇松本市深志3-10-1 (℡0263-33-3800)
内 容:
◎第一部 総会  13:30〜14:15
◎第二部 講 演 14:30 ~15:30
❑演 題: 「日本列島を強く豊かに~今こそ憲法改正を~」(仮)
❑講 師: 高市早苗先生(自民党・衆議院議員)
参加費: 無 料
参加申込:参加申込書にご記入の上、FAX026-233-2720までお送り下さい。
主 催:うつくしい日本の憲法をつくる長野県民の会」
お問い合わせ:℡026-232-3355

 

 

【大阪府】11月2日 日本会議大阪泉支部 秋の時事講演会

近畿

       日本会議大阪泉支部 秋の時事講演会

と き:令和6年11月2日(土)  14:00開演(13:30開場)
ところ: 大阪府神社庁 5F
◇大阪府中央区久太郎4丁目渡辺6 坐魔神社境内
内 容:
演 題: 「激動の2025年に日本人がやるべきこと」
講 師: 羽賀ヒカル先生(東洋思想・神道研究家)
参加費: 無 料
参加申込:FAX(072-249-6607)又、メールでお願いします。
主 催: 日本会議大阪泉州支部(℡070-3795-9799)

 

【福岡県】11月24日(日) 令和6年日本会議福岡県南支部講演会

九州

       令和6年日本会議福岡県南支部講演会


と き:令和6年11月24日(日) 15:00開会(14:00受付開始)
ところ:ハイネスホテル久留米
◇福岡県久留米市天神町1-6(℡0942-32-7211)
内 容:
◎講演会 15:00開会
演 題:「原子力発電の必要性と安全性について」
講 師:奈良林 直氏(東京工業大学特任教授)
参加費: 1、000円(大学生以下無料)
主 催:日本会議福岡県南支部
お問い合わせ:℡090-3732-0249 /FAX0942-55-5931

 

【福岡県】11月10日(日) 日本会議福岡 筑豊支部11月例会 in田川

九州

        日本会議福岡 筑豊支部11月例会 in田川

と き:令和6年11月10日(日)  16:00~
ところ: 田川伊田駅舎3F 駅ナカサロン SHIRO
◇福岡県田川市大字伊田2621-3
内 容:
講 師:香月 太郎氏(日本会議福岡筑豊支部理事)
演 題:「近況雑観〜私が最近思ふ事」
主 催:日本会議福岡 筑豊支部
エ問い合わせ先: ℡0949-24-2151 /FAX0949-24-2154

 

【岐阜県】10月14日「清流の国」ぎふに天皇皇后両陛下をお迎えするつどい

中部

  「清流の国」ぎふに天皇皇后両陛下をお迎えするつどい

と き:令和6年10月14日 18:00~20:00(17:00受付)
ところ:岐阜グランドホテル前 長良川河川敷
※雨天決行、荒天・増水の場合中止
参加費:無料

【沿道奉迎】 令和6年10月14日〜15日
羽島市 / 岐阜市/ 各務原市でお通りの沿道でお出迎え
主 催:天皇皇后両陛下岐阜県奉祝委員会
お問い合わせ先:℡058-278-2008

 

【広島県】10月27日 日本会議歴史講演会 in尾道

中国

      日本会議歴史講演会 in尾道

と き:令和6年10月27日(日)  14:30~16:00
ところ:尾道国際ほてる2F
内 容:
演 題:「明治天皇に学ぶ日本人の生き方」
講 師: 岡田幹彦氏(日本政策研究センター 主任研究員)
参加費: 1、500円
主 催:日本会議広島尾道支部
お問い合わせ:℡090-8711-7187 /FAX0848-37-4664

 

【福岡県】10月26日(土)日本会議福岡 中央支部 南部地区懇談会 講師:用田 和仁 先生(元陸将・西部方面総監)「世界の情勢と日本の防衛 (仮題)」

九州

【中央支部南部地区懇談会】

と き:10月26日(土)15時30分開会(15時開場)

ところ:福岡市立南市民センター第1会議室(福岡市南区塩原2-8-2)

演 題:世界の情勢と日本の防衛

講 師:用田和仁先生(元陸将・西部方面総監)

参加費:6,000円(懇親会込み)

主 催:日本会議福岡中央支部

連絡先:TEL 080-4262-6732

               FAX 092-739-1012

               Eメール nipponkaigifukuoka@gmail.com

 

【福岡県】10月19日(土) 第3回憲研会 講師:阿比留 瑠比 先生(産經新聞論説委員)「国政の今を知る‼ 青年と考えるこれからの日本」

九州

【第3回憲研会】

と き:10月19日(土)14時30分開会(開場13時45分)

ところ:福岡縣護国神社参集殿(福岡市中央区六本松1-1-1)

演 題:国政の「今」を知る!-青年と考えるこれからの日本

講 師:阿比留瑠比先生(産經新聞論説委員)

参加費:研修会 1,500円(大学生以下無料)

対 象:49歳以下の男女

主 催:日本会議福岡青年部会

連絡先:TEL 080-4262-6732(宮本)

    Eメール nipponkaigifukuoka@gmail.com

【長野県】9月5日(木) 日本会議長野北信支部 講演会 講師:山田 吉彦氏(東海大学教授) 「中国の海洋政策と日本の進路」

中部

        日本会議長野北信支部 講演会

と き:令和6年9月5日(木)  15:00 開演
ところ:長野県神社庁 講堂 (長野市箱清水1-3-28)
演 題:「中国の海洋政策と日本の進路」
講 師:山田 吉彦氏(東海大学教授)
入場料:無料 ※どなたでも参加いただけます。お誘い合わせの上ご来場下さい。
主 催:日本会議長野 北信支部
お問い合わせ:℡026-232-3355/FAX026-233-2720

 

【愛知県】9月16日(月・祝) 井上 和彦 先生 講演会 「封印された 大東亜戦争の感動物語」

中部

     講演会 「封印された 大東亜戦争の感動物語」


と き:令和6年9月16日 14:00開会(13時受付開始)
ところ:名古屋東急ホテル 4階雅の間
◇名古屋市中区栄4丁目6-8 (℡052-251-2411)
内 容:
演 題: 「封印された 大東亜戦争の感動物語」
講 師:井上和彦先生(軍事ジャーナリスト)
参加費:2、000円(大学生以下1,000円)
※ご参加予定の方は、事前に参加費をお振込み下さい(定員400名)
■申込方法: 参加申込foam又は、FAXでお願いします。
■振込先 三菱UFJ銀行 覚王山支店 普通3530293
日本会議愛知県本部
主 催:日本会議愛知県本部
お問い合わせ先:℡052-726-3741(南部事務所)

 

【広島県】9月29日(日) 講演会 講師:有村治子氏(参議院議員) 「海洋国家 日本の島々」

中国

       講演会「海洋国家 日本の島々」


と き:令和6年9月29日(日) 14:30
開演(14時開場)
ところ:商工保険会館 1階大ホール
◇廿日市市本町5-1 (℡0829-20-0021)
内 容:
演 題:「海洋国家 日本の島々」
講 師: 有村治子氏(参議院議員)
参加費:1、000円(学生無料)
主 催:日本会議広島廿日市支部
お問い合わせ:℡090-4109-5550

【埼玉県】8月15日(木) 『第63回戦歿者慰霊祭』

関東

  『第63回戦歿者慰霊祭』
と き:令和6年8月15日(木)  12:00開会
ところ: 埼玉忠魂社前
◇さいたま市浦和区岸町 調 公園内
内 容:
◎戦歿者慰霊祭
玉串料: 1、000円(含 飲料)
主 催:埼玉殉国者慰霊委員会
連絡先:電話084-746-2445

 

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.